ワードプレス 必要なプラグインを設定する

必要なプラグインを設定する

 

プラグインは追加しすぎると表示が遅くなるため必要なものに絞りましょう。

 

スパム投稿を避けるためAkimestの設定をすれば、スパムコメントを自動的に分類してくれます。

 

Google XML Sitemapがあれば、ブログやサイトの目次を検索エンジンに登録することができますから、検索にヒットしやすいです。

Googleウェブマスターツールに登録していれば、サイトの運営についてのメッセージやグーグルから見たサイトの状態などをチェックできますが、それができるのがGoogle XML Sitemapです。

 

WordPressでインストールすると使えるAll In One SEO Packもうまく活用すれば、GoogleやYahooで見てもらいやすいです。

All In One SEO Packを使って、メインページの設定やmeta keywordsの設定、デフォルトタイトルの設定などを行いましょう。

 

TinyMCE Advancedは投稿フォームの編集ボタンの種類を増やせますし、初心者でも簡単に編集や装飾ができます。

 

万能なプラグインのJetpackですが、SNSとの連動やアクセス解析、お問い合わせフォームの設置などいろいろできますから、その中から必要なものを利用してください。

 

情報発信とアクセスアップにはFacebookと連携を取ることが効果的です。

 

お問い合わせフォームはContact Form7というプラグインがあれば個別管理も可能でおすすめです。

レイアウトの設定について

レイアウトは読者が読みやすいように作ることが必要です。

 

ブログ上部のグローバルメニューがあれば、どこに見たいコンテンツが有るかわかりやすいですし、ページの移動も簡単です。

グローバルメニューはせいぜい5から7個にしぼって見やすくしましょう。

 

サイドバーであるウィジェットも読者が読みやすくするのに効果的です。

読者はウィジェットでどんなカテゴリーにどれだけの記事が入っているかを知ることができます。

特定のアドレスにアクセスしてもらいたければウィジェットにリンクタグを貼り、画像を表示させたければイメージタグを貼りましょう。

-プラグイン

© 2024 副業!スモビジ Powered by AFFINGER5