無料レポートの書き方とメルぞうの審査を通すポイント

無料レポートを書くためのポイント

無料レポートがなかなか書けないという方のために、どういうポイントを押さえたら、無料レポートが書けるかを分かりやすくまとめました。この内容を押さえていただくことで、無料レポートを書きたくなり、今までの倍はダウンロード数が伸び、レポート作成がさくさくできるようになります。また、あなたの読者が何に興味があることや、どんな属性かがわかるようになります。その結果、あなたのメルマガのファンが増えて、報酬も上がります。慣れてくれば、特典のレポートやコンテンツ、商材のレポートなども作れるようになるでしょう。

 

知識やノウハウはあるけど、何を書いたらいいのか、どうやってレポートを作成したらいいのかわからない、といわれる方が結構多く、結局、行動に移せず、作成までに諦めてしまうというのは、とてももったいないなぁ、と思います。ところが、実際にやり方を知ってしまえば、思ったより難しくないです。自分の知っていることをまとめるだけでも、他の方からすると知らないことも多かったりします。

 

いろんな教材を買ったり塾に行ったりして、ノウハウをためている、俗にいうノウハウコレクターの方はもう十分にネタはあるはずなので、あとはアウトプット=行動に移すだけです。いかに他の方にわかりやすく書いていくか、が肝になります。聞いているだけだと、すぐにできそうにも思えますが、人に分かりやすく伝えるということは、とにかく継続的に他の人に発信していき、慣れることをおススメします。このライティングスキルは、ビジネスのいろいろな場面で役にたちますし、一度身に付けてしまえば、一生使えるスキルです。これからご説明する内容をしっかり実践し、ぜひスキルアップしてくださいね。

 

 身に付けたノウハウをアウトプットする

言われたことを理解するけど、行動できない人いますよね。会社でも自営業でも一緒です。高額塾や商材を購入しても、ノウハウばかりためて、行動に移せず、自分の考えで動いてしまう人。こういう人は、成功者の言うことを素直に実行できないので、いつまでたっても稼げませんし、せっかくこのコンテンツをお読みいただいても、無料レポートは作成できないでしょう。。。なんでも同じですが、せっかく身に付けた知識は、すぐにインプットからアウトプットしましょう。

 

ここまでのご説明で、まだ作れないという方もいらっしゃると思います。確かに、初めてすることは、未知の世界ですし、勇気がいりますが、みんなこの道を通ってきています。私がやってきた、ネタ探しの方法についてまとめたので、なかなか前に進まない、というときは、以下の内容をぜひ参考にしてくださいね。

 

・自分が読んでよかった本

・Yahoo知恵袋

・今までにダウンロードした無料レポート(コピペは絶対にしないでください)

・無料レポート配信スタンド

・その他今まで参考になると思ったレポート

などなど。

 

これらを活用して、無料レポートを作成することで、メルマガ読者さんは確実に増えていくと思いますよ。上記の内容でネタが見つかったら、自分の言葉でレポートを書いていきます。はじめはモチベーションを保つのに必死ですが、慣れてきたら、だんだんレポートを書くことが楽しくなっていきます。

 

行き詰ったら見たい、無料レポートのネタ

私が今まで無料レポートを書いてきて、以下のような内容が一般的に書きやすいので、どうぞご参考にしてください。

・自己啓発

お金を稼ぐ、夢をかなえる、自分を変える

・インターネット

パソコンの使い方、便利な無料ツール、最新機種・ツールなどの情報

・ビジネス書

起業家に役立つ情報、ビジネスへの考え方、ビジネスの成功者のノウハウ

・健康・美容

ダイエット、美容、アンチエイジング

 

無料レポートの関連リンク

Googleでキーワードを検索すると、他にもいろいろとありますが、代表的なものとして、以下のサイトが出てきますので、参考にしながらレポートに取り入れましょう。

Yahoo知恵袋

教えてgoo!

NEVER まとめ

など。

 

自分のレポート

それでは、実際にどんなことを自分のレポートに書くのか?

ざっと例をあげると、自分が伝えたいこと、たくさんダウンロードされている内容、今の流行、自分が失敗を通して学んだこと、悩んだこと、解決してきたこと、レポートを作成する際の葛藤、自分の使っているツールのメリットや使い方などです。

 

今は、無料レポートを簡単に手に入れることができますので、そのままコピペするということで絶対になく、ためになる無料レポートがあれば、その構成やタイトル、画像や書き方などを学びながら、作成していくことをお勧めします。そうすると、だんだんとどんな感じで書いていったらいいかがわかってきます。そのままコピーして貼り付けると、著作権を侵害しますので、くれぐれもそういうことはしないでくださいね。

 

無料レポートは文章だけではなく、音声や動画、画像なども追加すると、とても伝わりやすくなりますし、楽しく読んでいただくことができます。また、流行のSNSについて、例えば、Facebook、Twitter、YouTubeなどについてのレポートも、あまり詳しく知らない方が多く、求めている方がおられるので、ニーズがたくさんあり、ダウンロードしたい人も多いです。自分が今までにしてきた流れを思い出しながら、失敗やわかりにくかったことなどを盛り込んで書いていくと、とても役に立つ内容になると思います。

 

無料レポートを書くのは、初めは書くのに時間がかかると思いますが、時間をかけた分かならず結果に直結しますので、継続して書いているうちに、だんだんと要領もつかめてきますので、焦らずに取り組んでいってくださいね。

 

塾や教材などで勉強している方は、その関係でレポートをもらうこともあると思います。そういった、自分が身近に読んでいるレポートを参考にされるのもいいですね。しかしながら、これらを実践することで自分の実績になり、読者も増えたりしますが、この方法をマスターするには、ちょっと時間がかかるかもしれません。質のいいレポートはできますが、他のレポートと違う価値を読者に与えることが重要ですので、やはりたくさんのレポートを作って、慣れていくことが一番ですね。 以上の内容を早速実践して、ぜひ無料レポートを発行していってくださいね。

 

無料レポートはタイトル大事

無料レポートがダウンロードされるかどうかは、タイトルが命です。ですので、内容が良いものでも、いいタイトルをつけなければ、人の目に触れることもありませんので、気を付けてください。今回は、無料レポートのタイトルの付け方について、具体的にお伝えしていきます。

 

無料レポートの一番の目的は、読者の集客です。ネットビジネス、メルマガアフィリでとても大事なことですよね。したがって、自分がこれからしかけていくビジネスに関心を持ってくださる見込み客を集めるために作成します。

 

無料レポートのターゲットとタイトルのつけ方

特に無料レポートを読みたいと思う人は、これからビジネスを始めようと思っている初心者の方が多いです。ですから、初心者向けのレポートの場合は、特にタイトルに初心者というワードを入れましょう。自分よりも経験値が低い方からすれば、そのレポートはとても役に立つレポートとなります。

 

1. 初心者に向けたタイトル

また、初心者向けレポートの他に、ダウンロードされやすいと言えるものは、ノウハウ系のレポートです。初心者から上級者まで、稼ぐ方法について詳しく書いてあると、とても気になりますよね。

 

2週間で5万円を稼いだ方法をメルマガ読者さまだけお届けします!

このようなタイトルだと、誰でも気になりますよね。

 

2. コピーライティング系

あとは、読者を集める方法やコピーライティングのレポートもダウンロードされやすいです。こうやって見ていくと、ネットビジネスにはライティングが必須だということがお分かりになると思います。

 

3. 具体的な数字は訴求力あり

それでは、どういうタイトルをつけていったらいいか。具体的な数字を入れる、いくらかせいだかとか、何日で稼いだか、何歳かなど。これらをタイトルに盛り込むと、読者の心に伝わりやすいです。あと、以下のような、訴求力のあるキーワードを活用しましょう。

 

秘密、秘訣、秘策、極秘、衝撃、もう迷わない、トップシークレット、マネしないでなど。街中でもいろいろと広告などがありますので、ぜひ注意して見てみてください。

 

4. “○○○”という表現について

50歳サラリーマンがアマゾンで“○○○”でたった3週間で月商100万円を稼いだ秘訣

というタイトルがあったら、とても気になって、ダウンロードしたくなると思います。ぜひ、上記の内容をタイトルをつける際に、気を付けて入れ込んでいってくださいね。かなり反応が違ってきますよ。

 

読者を集めるために、無料レポートはたくさん書いたほうがいいですが、中身のない内容を載せるのはやめてくださいね。あと、タイトルがよければ、ダウンロードされやすくなります。

 

まとめると、タイトルが良くて、内容も充実していれば、読者は集まってくるので、ダウンロード数も増えてくるでしょう。

 

このような工夫で、多くの方に自分の無料レポートを読んでもらえるように、実践していってくださいね!

 

無料レポートの内容について

無料レポートは、みなさん自分のメルマガの読者数を増やすためだと思います。なので、無料レポートは審査を通すためではないので、くれぐれも注意してくださいね。

 

無料レポートを書く目的は、読者の方に喜んでいただくことで、審査を通すために内容を変えたりしなくていいです。また、数ページのてきとうな内容だと、もっと審査に通らなくなってしまいますので、この点についても気をつけましょう。いずれにしても、質の高いレポートが望ましいです。最近は、週に1本しか無料レポートを提出できないので、やはり内容の良いものでないと通りにくいです。

 

URLのリンク

メルぞうの審査では、ハイパーリンクがきちんとリンクになっているかどうかをチェックされます。逆に、ハイパーリンクが普通に開ければ、いいということです。レンタルサーバーを使っている人は料金の支払いが滞っていたりして、リンク切れを起こすと審査に通らないので、必ずチェックしておきましょう。

 

メルぞうの審査を通す方法

【名前や連絡先】

名前はペンネームでもOKですし、ローマ字も可です。これは、PDFが著者のものなのかどうかの確認のためで、著作権や肖像権に違反する、人物が写っている写真は使えないです。

 

【発行者情報】

名前と連絡先があっても、メルマガとメルマガ名の記入漏れがあったら、審査に落ちることもあるようです。発行者の情報として、特定商取引についての表示もしています。詳しく書けば、落ちる確率はかなり低くなると言えます。

-アフィリエイト

© 2024 副業!スモビジ Powered by AFFINGER5